◆第3章: 『hp作成業界へ潜入調査実録』
パット助手:「博士!なんですか?その恰好は???」
アット博士:「どうじゃ。かっこいいじゃろ」
パット助手:「セーターを肩掛けして、そんなかつらまでかぶって…昔の石田純一ですか?」
アット博士:「いや、業界人的に見せたくてな」
パット助手:「またなんでそんな恰好を」
アット博士:「今回はhp作成業界に潜入なので、変装じゃよ」
パット助手:「・・・」
アット博士:「ということで、今回はいままでも含めホームページ制作会社に潜入した際のの調査報告じゃ」
2013年4月某日・・・
渋谷区にあるWEBサイト作成会社へ潜入。
2013年5月某日・・・
新宿区にあるホームページ作成会社へ潜入。
2013年6月某日・・・
池袋にあるhp制作会社へ潜入。
2013年7月某日・・・
千代田区にあるホームページ制作会社へ潜入。
など調査対象のホームページ関連の制作・作成会社を50社程度調査実行。
その結果、hp作成会社の傾向が明確になった、以下傾向を記載。
◆(1)ホームページ制作会社の種類
① デザイン系WEBサイト制作
…もともと紙や印刷物のデザインを行っていた会社がWEB関連に発展
② プログラム系ホームページ作成
…もともとシステム系の制作を行っていた企業がWEB作成に発展
③ SEO系hp制作
…SEO対策サービスの一環として、ホームページを手掛ける
④ テンプレート系WEBサイト作成
…決まった形式(テンプレート)に当てはめてWEBサイトを作成
⑤ トータル系hp作成
…各種プロが揃って作成する制作会社。サポートまで対応
◆(2)ホームページ作成会社の規模
個人やSOHOが占める割合が7~8割。
企業として展開していても、10名以下の企業がほどんど。
システムやデザインも外注している場合が多い。
サポートまでを自社体制で展開している会社は少ない。
◆(3)hp制作会社ごとの価格感
① デザイン系WEBサイト制作
…デザインのみの作成のため、30~60万位の価格感が多い
② プログラム系ホームページ作成
…hp自体の作成の費用は10~30万位※システム費用は別途
③ SEO系hp制作
…seo導入を前提に簡易作成で5~30万位
④ テンプレート系WEBサイト作成
…個人系だと3~10万位、法人系で10~30万位
⑤ トータル系hp作成
…内容や幅によるが、60万~数百万
以上。
パット助手:「すごく細かに調べたのですね。どのように潜入したのですか?」
アット博士:「それは企業秘密じゃよ。潜入には様々な手法を駆使したのじゃ。」
パット助手:「でも一重にホームページ制作会社と言えど、系統と費用感も全く違うのですね」
アット博士:「そうじゃな。どの会社にどのように依頼するかで全く費用も異なるのじゃな」
⇒ 《ホームページ制作研究レポート一覧に戻る》
関連研究レポート:『ホームページ制作の値段の根拠を探る』

