◆第4章: 『ウェブデザイナー激白!私とウェブサイト作成』
アット博士:「パットくん、ニュースじゃ」
パット助手:「どうしたのですか?博士」
アット博士:「秘密の業界であるホームページ作成界からウェブデザイナーが亡命してきたのじゃ」
パット助手:「それは大事件ですね。」
アット博士:「しかも!今回そのWEBデザイナーのインタビューをわしが行うことになったのじゃ!」
パット助手:「さすが、博士!楽しみしてます」
hp作成業界からウェブデザイナーが亡命してきた。。。
そのセンセーショナルなニュースは世界を駆け巡った。
そして、そのインタビューをホームページ作成研究の第一人者であるアット博士が行った。
そのインタビューの時間は実に3日間に及び、hp業界の意外な一面を垣間見ることができたのだ。
その公開された一部分を下記に紹介する。
アット博士:「それでは、IKAさん。hp作成業界での生活と仕事の内容を教えて下さい。」
ウェブデザイナー:「はい。私たちWEBデザイナーはディレクターの指示のもと、ホームページやWEBサイトのデザインをする仕事をしています。」
アット博士:「指示の元?ウェブデザイナーが構成を考えてデザインするのではないのですか?」
ウェブデザイナー:「はい。」
アット博士:「それは驚きだ。我々の世界では一人のデザイナーが多面的な仕事をしていると思っていました」
ウェブデザイナー:「そうなんですか?全てのデザイナーがそうではないと思いますが、私たちの居た会社はデザインのみの仕事でした。そういう訳でデザインのこと以外は正直よく分かりません」
アット博士:「ふむ。これは衝撃の事実だ。hp業界ではホームページ制作を分業で行っている訳だな。」
今まで常識とされていた、デザイナーが多面的にホームページを作成しているということが、事実と反しているということが判明した歴史的瞬間だったのだ。
⇒ 《ホームページ制作研究レポート一覧に戻る》
関連研究レポート:『hp制作業者選びのポイントとは』

